練馬区で開催予定のイベント
カテゴリ:グルメ

全9件

  • 練馬
  • グルメ
  • 祭り/フェス

第43回ふれあいバザールねりま

障害者施設で手づくりした雑貨や美味しいお菓子など様々な商品を販売!!2日間で18施設が出店します。ぜひお越しください。

第43回ふれあいバザールねりま
日時
2025年2月6日(木)・7日(金)
場所
練馬区役所本庁舎1階 アトリウム
料金
入場無料
  • 練馬
  • グルメ
  • 祭り/フェス

第37回ねりま漬物物産展

練馬大根の沢庵、区内漬物業者自慢のお漬物が勢揃いします! 年に一度のお漬物の祭典!ぜひ、お出かけください。

第37回ねりま漬物物産展
日時
2025年2月7日(金)〜8日(土)
場所
練馬区立 区民・産業プラザ「産業イベントコーナー」(Coconeri3階)
料金
入場無料
関連URL
https://neritsuke.com/
  • 大泉
  • グルメ
  • 事前申込有

大泉スイーツフェスタ 魅惑のOizumiセレクション

大泉地域に店舗を構えるお菓子づくりのプロフェッショナルが結成した団体「大泉パティシエクラブ」(あわ家惣兵衛、パティスリープラネッツ、和菓子大吾、中田家(ナカタヤ)、栄泉、西洋菓子おだふじ)によるイベントです。 今回のテーマは、「魅惑のOizumiセレクション」。大泉地域を代表する店舗の銘菓や練馬産の農産物を使用したお菓子などを販売します。 お菓子販売のほか、オスマン・サンコン氏によるアフリカの食の話を聞きながらコーヒーとお菓子を楽しむ講座や、世界中の食品・衣類などを販売する「大泉ワールド・マーケット」なども開催します。

大泉スイーツフェスタ 魅惑のOizumiセレクション
日時
2月24日(月・休) 
場所
勤労福祉会館
料金
入場無料
関連URL
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/kuseisanka/kyodosuisin/chiikiokosiproject/event/oizumi-sweetsfesta.html
  • 練馬
  • グルメ
  • カルチャー/セミナー

ねりいち in ココネリ

区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。 魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 2/13(木) つくりっこの家クラブハウス ・クッキー、さき織り、布クラフト製品、塩ミルククルミ、さばふりかけ 2/14(金) かすたねっと ・クッキー、カヌレ(バニラ、紅茶など)、チョコレートケーキ、ベイクドチーズケーキ、マドレーヌ

ねりいち in ココネリ
日時
2025年2月13日(木)・14日(金)
場所
ココネリ2階 エスカレーター脇
料金
入場無料
関連URL
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/shogai/oshirase/neriichi.html
  • 光が丘
  • グルメ
  • カルチャー/セミナー

第一回 美と健康のマルシェ in 光が丘

よりキレイに、楽しく健康に過ごすためのエクササイズやメイクレッスン、話題の〝オイル″について学ぶセミナーなど、美と健康をテーマにした話題のブースが集合する一日限りのイベントを開催! 他にも地域の鍼灸院やカフェなど、多数出店予定です。入場無料、どなたでもご参加いただけます。(一部有料ブースあり)

第一回 美と健康のマルシェ in 光が丘
日時
2024年2月15日(土)
場所
ホテルカデンツァ東京 2階
料金
入場無料/一部有料ブースあり
関連URL
https://www.h-cadenza.jp/event/
  • 練馬
  • グルメ

chicoowa マルシェ Early Spring 2025

春から新生活を迎えるお子さんたちの通園、通学に必要となる用品を多く取り揃えての開催となります!ママ用のコサージュやアクセサリー類も多数ご用意しています。ぜひ、お出かけください。

chicoowa マルシェ Early Spring 2025
日時
2025年2月16日(日)
場所
Cococneri 3階 区民・産業プラザ
料金
入場無料
関連URL
https://www.chicoowa.com
  • 練馬
  • グルメ
  • 祭り/フェス

ねりいちin大泉図書館

区内の障害者施設で作られた美味しい焼き菓子や雑貨などを販売します。 「ねりいち」の「ねり」は練馬。「いち」は市場、1番、逸品、イチオシなどの意味が込められています。 魅力あふれる素敵な商品の数々を購入できます。あなたにとっての「ねりいち」商品を見つけてみませんか。 販売収益の一部は、利用者の工賃となります。 大泉図書館にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

ねりいちin大泉図書館
日時
2025年1月23日(木)・1月30日(木)・2月6日(木)・2月13日(木)2月27日(木)3月6日(木)3月13日(木)
場所
練馬区立大泉図書館 出入り口前
料金
入場無料
関連URL
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/shogai/oshirase/neriichi.html
  • 練馬
  • グルメ
  • 祭り/フェス

友好都市 長野県・上田市物産販売会を開催します

練馬区役所では、令和5年6月から原則毎月1回、友好都市である長野県上田市の物産販売会を行っています。信州名物のおやきや蔵元の銘酒、蔵出しの信州味噌など、地元ならではの名産品を上田市アンテナショップ「信州上田物産館」(旭丘1-78-7)が出張販売します。ぜひお立ち寄りください。 ※上田市アンテナショップ「信州上田物産館」は10月6日(日)に江古田駅南口へ移転リニューアルオープンしました。

友好都市 長野県・上田市物産販売会を開催します
日時
2025年1月23日(木)、2月27日(木)
場所
練馬区役所1階アトリウム
料金
入場無料
関連URL
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/koryu/oshirase/hanbaiR6.html
  • 練馬
  • グルメ
  • カルチャー/セミナー
  • 事前申込有

まちゼミねりま

「まちゼミ」は、商店主が講師となり、自分の店舗で専門店ならではの知識を伝授する、少人数のゼミナール。 「第12回まちゼミねりま」を74講座で開催します

まちゼミねりま
日時
2025年1月17日(金)〜2月20日(木)
場所
練馬区内74講座
料金
無料(一部材料費あり)
関連URL
https://www.nerima-kushoren.jp/machisemi

イベント検索

日付から選ぶ

20252
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20253
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20254
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20255
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20256
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20257
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20258
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20259
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202510
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202511
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

202512
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

20261
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※日付を押すとその日を含む近日開催のイベントを見ることができます。

chevron_left前月
次月chevron_right