※情報は取材時のものです。最新情報は異なる場合があるため予めご了承ください。

  • 石神井
  • 歴史・文化

石神井城跡

石神井城は、文明9年(1477年)に豊島泰経(勘解由左衛門尉)が城主の時に太田道灌によって攻め落とされ廃城となりました。
石神井川と三宝寺池に挟まれた台地が城の跡地であり、今でも城中心部にあたる主郭の土塁と空堀が残っています。三宝寺池沿いには、石神井城跡を示す石碑が建てられています。

住所 石神井台1丁目(石神井公園内)
最寄り駅 石神井公園駅
お問合せ 03-3996-3950
営業時間 文化財保護のため通常は閉鎖
関連URL https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/annai/rekishiwoshiru/rekishibunkazai/bunkazai/b007.html