この記事は公開日から1年以上が経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。

  • グルメ
  • 体験・観光

2023年練馬クリスマスケーキ特集!クリスマスシーズンに、 お友達や夫婦、 カップルで!1人の贅沢な時間にも♪ケーキを食べに行こう!

公開:2023.12.01
著者:ライター:三浦あい

2023年練馬クリスマスケーキ特集!クリスマスシーズンに、 お友達や夫婦、 カップルで!1人の贅沢な時間にも♪ケーキを食べに行こう!

毎年反響が大きいクリスマスケーキ特集。今年はちょっと趣向を変えてイートインができるケーキ屋さんをご紹介します。
クリスマスシーズンはパティスリーでゆっくりした時間を過ごすのはいかがでしょうか?
友達や夫婦、カップルで。1人の贅沢な時間にも良いですね。
※HPやSNS等で在庫状況のご確認をオススメします!

まるでフランスのパティスリーに来たみたい♪

まるでフランスのパティスリーに来たみたい♪

グルメサイトの名店にも選ばれている有名菓子店「アルカション」。

本店の保谷店は2005年の開店以来、絶品スイーツで多くのファンを魅了してきました。
そして今回紹介する練馬店は2号店として2016年に練馬駅北口にオープン。開店時間から来客が絶えない人気店です。

ブラウンを基調とした重厚な雰囲気の店内。多彩な品揃えが目をひきます。ケーキやパン、焼き菓子、チョコレートなど幅広いラインナップ!

オーナーシェフの森本さんは製菓学校を卒業後、日本のパティスリーで経験を積み、その後フランスで修行。
フランスのパティスリーにはイートインスペースがついているので、日常的にご近所の人がぶらりと立ち寄りスイーツや軽食を楽しむ姿が見られたそうです。そんなフランス式のパティスリーを体験できますよ。
ちなみに、"アルカション"という店名はシェフが修行時代にいた土地の名前だそうです。

練馬店のイートインスペースはテーブル席が2席。
クリスマスシーズンにぴったりの「ブルガステル」と、一番人気チョコレートムースの「パーデザンジュ」を頂きました。
「ブルガステル」はフランスの伝統菓子サントノレ(円盤状のパイ生地にカラメルを塗ったシューとクリームを乗せたケーキ)を苺を使い可愛く仕上げてあります。柔らかいクリームなので持ち歩き時間は30分まで!これはカフェスペースで食べるのがオススメです。

※クリスマスケーキ受け取り時期(12/22~25)は、イートインコーナーはご利用いただけません。

今年のクリスマスケーキは4種類。
定番の苺と生クリームを食べたい方は「ビスキュイフレーズ」を。
大人向けはピスタチオクリームとグリオットチェリーの「ブッシュピスターシュ」、濃厚なチョコを味わいたい方にはフランス伝統菓子の「ブッシュオペラ」
そしてチョコレートムースと木苺の「ショコラフランボワーズ」がおすすめです。

〈アルカション 練馬店〉
住所:練馬区練馬1-25-5 エヌワイコート練馬101
電話:03-5946-6575
営業時間:10:30-18:30
定休日:月曜、第2・4火曜
HP:https://arcachon.co.jp
Instagram:@patisserie_arcachon

 

〈クリスマスケーキ〉
①ビスキュイフレーズ 4,500円(6名用)、5,500円(8名様用)
②ブッシュピスターシュ 4,300円
③ブッシュオペラ 4,300円
④ショコラフランボワーズ 3,400円

◆予約方法:オンライン予約か、申込用紙に記入し店頭でご予約ください
◆予約期間:11月1日~12月17日(予定数終了次第締切)
◆受け取り期間:12月22日~12月25日

クリスマスをイメージしたデザートドリンクが登場!

クリスマスをイメージしたデザートドリンクが登場!

江古田駅にある「えこだの焼き菓子 リアン」。昨年のオープン以来SNSや口コミで人気が広がり、多くのファンがいるお店です。

ウエディング会場の元シェフパティシエが作るスイーツは、味はもちろんのこと色彩のセンスがおしゃれ!一生に一度の特別な日に提供するスイーツを作っていたシェフだからこそ、味も見た目もこだわっています。
季節の果実や旬の花々を使用したパンや焼き菓子がセンターテーブルにかわいくディスプレイされていて写真を撮るお客さんもたくさんいますよ。どこを撮ってもフォトジェニックです!

イートインコーナーはカウンターが約5席。自分が素敵なディスプレイの一部になったみたいでテンションが上がりますね⤴︎おしゃれして来たいな。

クリスマスシーズンは3種類のクリスマスケーキをイメージしたドリンク「ホリディホットミルク」が登場!


ちなみに11月は「クリスマス・モンブラン」。チョコレートソースが入ったミルクの上にはたっぷりのホイップにクッキー、モンブランクリームが乗っています。※提供期間終了


12月はチーズ風味のミルクとグリオットチェリーの「ミセス・サンタクロース」(〜12/10までの提供)とミルクとホイップとイチゴの「スノーマンズショート」が登場!

このスイートなドリンクは今年のケーキをイメージしたものなのですよ。

※クリスマスケーキ受け取り時期(12/22~25)は、イートインコーナーはご利用いただけません。

今年のクリスマスケーキは3種類。

モンブラン好きにはたまらない「クリスマス・モンブラン」。栗やチョコチップ、コクのあるバニラクリームにたっぷりと濃厚マロンクリームをかけた大人から子供まで楽しめるパーティのためのモンブランです。
やっぱりクリスマスは生クリームと苺が食べたい!という方には「スノーマンズ・ショート」。リアン自慢の生クリームを雪のようにふんわりと降り積もられたショートケーキです。
見た目も華やかな「ミセス・サンタクロース」は、果実の真っ赤なコートを羽織った「サンタロースの奥様」をイメージしたチーズを楽しむブッシュドノエルです。シャンパンに合わせたい大人のケーキ。

〈えこだの焼き菓子 リアン 〉
住所:練馬区栄町39-14 ブライトレジデンス江古田1階
営業時間:11:00-17:30(12月木曜日は13:00-20:00)
定休日:不定休(12月は月曜、火曜、水曜休み)
HP:https://lien-patisserie.com
Instagram:@ekodanoyakigashi.lien

〈クリスマスケーキ〉
①クリスマス・モンブラン 6,480円
②スノーマンズ・ショート 5,400円
③ミセス・サンタクロース 5,184円
◆予約方法:申込用紙に記入し、店頭でご予約ください(前払いのみ)
◆予約期間:10月27日~12月11日(予定数終了次第締切)
◆受け取り期間:12月22日~12月25日の13時~16時

「お酒+フランス菓子」で楽しむ大人のカフェタイム

「お酒+フランス菓子」で楽しむ大人のカフェタイム

石神井公園駅の住宅街にある一軒家のパティスリー「ブロンディール」。
駅から近いわけではないのに平日でも開店を待っているお客さんがいたり、週末は完売続出。遠くからもたくさんのお客さんが訪れる人気店です。

フランスの蚤の市で買い付けたアンティーク小物が目を引く店内は、フランスの風情を感じさせるクラシックで大人な空間。ショーケースにはケーキやショコラ、焼き菓子、マカロン、惣菜系のパイ、クロワッサンやお食事パンなどのメニューが並んでいて、選ぶのが楽しい!

フランスで修行を積んだ藤原シェフが作るスイーツはどれも芸術的で美しいものばかり。ほとんどの食材をヨーロッパから直接仕入れ、豆は自家焙煎し、フランス菓子は現地の作り方にこだわりフランスのパティスリーの伝統的な味を大切にしているんです。


そんな藤原シェフの作るスイーツは女性の支持はもちろんですが、休日は半数以上が男性のお客様なんだそうですよ。

イートインスペースは店内のカウンター4席と入口のテラス席。
ピスタチオ好きにはたまらない一番人気の「デリスピスターシュ」と「クレープ」とメレンゲ菓子の「ムラング」をいただきました。


こちらのカフェスペースではワインやシャンパーニュ、ビールなどのアルコールも飲めるんですよ。スイーツとアルコールもありですね。寒い日にぴったりのホットワインもありましたよ。

※クリスマスケーキ受け取り時期(12/23~25)はイートインコーナーはご利用いただけません

今年のクリスマスケーキは4種類。

「ブッシュ・ド・ノエル」が3種類。ショコラクリームの「ノワール」、ホワイトチョコとピスターシュの「ブラン」、そしてBLONDIRの代表格とも言えるモンブランのクリスマスバージョン「マロン」

そして、家族で楽しめる苺ショートの「ガトーフレーズ」。BLONDIRのいちごショートはクリスマスケーキの時にしか食べられない大変貴重なケーキですよ。

〈BLONDIRブロンディール〉
住所:練馬区石神井町4-28-12
電話:03-6913-2749
営業時間:10:00-12:00、13:00-18:00
カフェ利用時間:10:30-11:30、13:30-15:30
定休日:火曜・水曜
HP:https://www.blondir.com
X:@BLONDIR2004

〈クリスマスケーキ〉
①ブッシュ・ド・ノエル(ノワール) 4,900円
②ブッシュ・ド・ノエル(ブラン) 4,900円
③ブッシュ・ド・ノエル(マロン) 4,900円
④ガトーフレーズ 4,900円
◆予約方法:申込用紙に記入し店頭でご予約ください
◆予約期間:11月4日~予定数終了次第締切
◆受け取り期間:12月23日~12月25日(その他日程は要相談)

練馬区唯一のシティホテルで優雅な時間を♪

練馬区唯一のシティホテルで優雅な時間を♪

練馬区のシティホテルと言えば光が丘にある「ホテルカデンツァ東京」。金曜~日曜の週末は、ホテル内で手作りをしている「ボンパルファン」のケーキが「バーラウンジVOISIN」で食べられるんです。

「ボンパルファン」のショーケースから好きなケーキを選びます。すべてのケーキはホテルのパティシェによって丁寧に手作りされたもの。メニュー作りのテーマはズバリ「ねりま愛」。説明に"練馬産〇〇使用”という文字が書かれたケーキがたくさん並んでいます。

ケーキを選んだら、バーラウンジへ。ゆったりできるソファー席もおすすめです。

練馬産ブラックベリーを使用した「ミュールピスターシュ」と、練馬産の江戸栗を使用した「三栗のモンブランタルト」をチョイス。

ホテルのラウンジは静かでゆったりしていて、時間の流れが優雅!

何時間でもおしゃべりしてしまいそうです。

今年のクリスマスケーキは、クリームにマスカルポーネチーズクリームを使用し、そこに柑橘フレーバーをプラスした濃厚なケーキ2サイズ「フレーズマスカルポーネ」。ピスタチオを贅沢に使用。6層のガトーとショコラムース「ビュッシュショコラピスターシュ」。そして180日間洋酒に漬け込んだドライフルーツを使用。ドイツの伝統スイーツ「シュトーレン」!
ケーキの予約締め切りは12月3日(日)なので急いで下さいね。

〈バーラウンジVOISIN〉
住所:練馬区高松5丁目8(ホテルカデンツァロビー階)
営業時間:10:00-22:00(L.O.21:00)
※お食事の提供は11:00-20:00
定休日:火曜・水曜(祝日除く)
HP:https://www.h-cadenza.jp/restaurant/voisin.html

〈ボンパルファン〉
住所:練馬区高松5丁目8(ホテルカデンツァロビー階)
電話:03-5372-4518
営業時間:金曜11:00-18:00、土日祝日11:00-19:00
定休日:月曜〜木曜(祝日除く)
HP:https://www.h-cadenza.jp/restaurant/bonparfum.html

〈クリスマスケーキ〉
①フレーズマスカルポーネ 5,000円(②ハーフサイズ2,500円)
③ビュッシュショコラピスターシュ 4,800円
④シュトーレン3,240円

◆予約方法:オンライン予約か、お電話(03-5372-4438)
◆予約期間:11月1日~12月3日
◆受け取り期間:12月22日~12月25日

[おまけ]ホテルでクリスマスディナービュッフェ!

[おまけ]ホテルでクリスマスディナービュッフェ!

「ホテルカデンツァ東京」内「ビュッフェ&ダイニング ルミエール」では23日、24日、25日限定でクリスマスディナービュッフェが開催されますよ。国産牛ローストビーフ、アンガス牛のステーキ、仔羊のロースト、オマール海老入り白身魚のフリキャッセなどなど約30種類が食べ放題!

〈ビュッフェ&ダイニング ルミエール〉
住所:練馬区高松5丁目8(ホテルカデンツァロビー階)

クリスマスディナーブッフェ
12月23日(土)24日(日)25日(月)
1部17:00-19:00、2部19:30-21:30
大人7,000円
シルバー(65歳以上)6,500円
小学生3,000円
幼児(3歳~6歳)1,600円
予約番号03-5372-4499(ルミエール直通)


〈ホテルカデンツァ東京〉

今年のクリスマスは素敵なお店でキラキラのスイーツに囲まれながら楽しむのも良いですね♪