銭湯へ行こう!!江古田湯
投稿者コメント | 冷たい雨のこんな日は銭湯に行って温まらなくてはっ!! 今回はちょっと名前が気になっていた「江古田湯」に 行ってみました。 実は練馬区と中野区には「江古田湯」という全く同じ名前の銭湯があります。でもね、漢字じゃなく仮名で書くと練馬は「えこた」中野は「えごだ」というらしいです。特に親せきや暖簾分けでもなく、中野は銭湯のある住所(地名)の江古田から、練馬は西武線の江古田駅から近いからという番頭さん情報です。勉強になりますわ。 江古田湯さんのちょっと不思議は他にもあって、コインランドリーの壁から出ているぎゅうぎゅうの3つの煙突や、浴室の壁の斬新すぎて何だろう?のタイル絵。向かって右が女性風呂というのもあんまり見ないかな? でも天井からの大きな扇風機や番台、大きな古時計と銭湯の王道と無料の足マッサージ機と50円の全身マッサージ椅子のハイテクがうまーくマッチした楽しい銭湯でしたよ。明日は月の最終週の水曜でお休みだとか。 今日行けてラッキーでした。 |
---|---|
撮影スポット | 江古田湯 |
撮影日 | 2019.10.29 |