※情報は取材時のものです。最新情報は異なる場合があるため予めご了承ください。
066 暮らしの可能性広がる 練馬の新・賃貸スタイル
練馬に一風変わった賃貸スタイルが生まれています。家の一部を店舗にして夢だったお店を実現したり、都心なのにご近所さんや大家さんと優しい関係を築いていたり。引っ越すまではいかなくとも、毎日をちょっと楽しくする参考にしてみてはいかがでしょう。
※見学の問合わせやイベント日時の確認は各施設のHPまたはSNSをご覧ください。
-
SPOT 1. 「青豆ハウス」
全7世帯の賃貸住宅。中央の階段を通って家に入るため、子供たちが帰ってくると「おかえり!」と声をかけ合う関係が生まれています。また、建物入口には小さなお店「まめスク」があり入居者以外も利用可能。田園風景の中にあるスタイリッシュな外観も一見の価値ありです。
住所/東京都練馬区田柄1-16-9
-
SPOT 2. 「種音(たね)」
大家さんが運営するカフェ「gak」を中心に戸建ての賃貸が広がっている種音。専用住居のほか、店舗やアトリエとして利用できる土間付きタイプ、飲食店可の店舗付きタイプがあり、職住一体の暮らしができます。カフェは誰でも利用できるので、その雰囲気を体感してみては。
住所/東京都練馬区田柄3-17-35 種音A-4
-
SPOT 3. 「欅の音terrace」
ナリワイ(店舗)と暮らしを両立できる賃貸住宅。手前はお店、奥は住宅という昔の町屋を思わせる間取りで、カフェ、カレー屋さん、雑貨屋さんなどが軒を連ねています。イベント時は各店が出店し、イベントスペースなども開放されるのでナリワイを体験しに行ってみよう。
住所/東京都練馬区桜台5-11-18
-
SPOT 4. 「vita passo楓の樹」
欅の音terraceから徒歩1分のところに隣接する、ファミリー層向けの店舗付き賃貸住宅です。建物の顔となっている1階から3階までつづく屋外階段は、バルコニーの部分を改装して新しく取り付けたもの。欅の音terraceとセットで覗いてみたい建物です。
住所/東京都練馬区桜台5-11-22