※情報は取材時のものです。最新情報は異なる場合があるため予めご了承ください。

043 仕事終わりにひとっ風呂。銭湯でリフレッシュ

仕事終わり、このまま自宅に直帰するのはなんだかもったいない。そんな時は銭湯に寄って気分転換してみては。大きい浴槽で足を延ばして汗を流す。身も心もリフレッシュし、明日からまた頑張れる!ぶらっと立ち寄りやすく湯冷めもしにくい、駅近銭湯をまとめました。

  1. SPOT 1. 「天然温泉 久松湯」

    天然温泉 久松湯

    銭湯のイメージを覆すオシャレで近代的なデザインに驚き。浴槽内ではプロジェクションマッピングによる光の演出も。古き良きお風呂文化と最新テクノロジーがマッチ。炭酸泉、電気風呂(かなり刺激的!)、露天風呂、そしてサウナと時間がいくらあっても足りない。

    入浴料:500円(サウナ:550円)、貸タオル:100円、入浴後のコーヒー牛乳:可
    ※ サウナのみの利用はできません。

    住所/練馬区桜台4‐32‐15
    電話/03‐3991‐5092
    営業時間/11:00〜23:00(受付 〜22:30)
    定休日/火曜

  2. SPOT 2. 「浅間湯」

    浅間湯

    名前の由来は近くの浅間神社から。存在感のあるカラフルなタイル絵は「家族愛」がテーマ。鉄分多めの地下水を沸かした湯で体の内側から温まる。43~44度の温度設定が汗を流すのにちょうど良い。17時~19時が比較的穴場の時間帯。

    入浴料:470円(サウナ:500円)、タオルセット:130円(石鹸、リンス㏌シャンプー付)、入浴後のビール:可

    住所/練馬区栄町38‐3
    電話/03‐3991‐2406
    営業時間/16:00~23:30
    定休日/金曜

  3. SPOT 3. 「川場湯」

    川場湯

    ビル型銭湯。パステルカラーが可愛い浴槽は、清潔感があり安心して入浴できる。シャンプー等が備え付けで身軽で行けるのも嬉しい。高濃度炭酸泉は血行促進、疲労回復効果も。スポーツをする方にも◎。ぬるめのお湯にゆっくり浸かろう。

    入浴料:500円、貸タオル:20円、入浴後のコーヒー牛乳およびビール:どちらも可

    住所/練馬区桜台3‐15‐14
    電話/03‐3991‐7381 
    営業時間/15:00~00:00
    定休日/月・火曜