※情報は取材時のものです。最新情報は異なる場合があるため予めご了承ください。

040 田柄川オールウェイズ レトロ気分さんぽ

光が丘の秋の陽公園と城北中央公園を結ぶ約4.7㎞の緑あふれる田柄川緑道。1時間ちょっとの道のりを歩くと、子どもの頃を思い出して昔にタイムスリップ?!あの頃のあんな人やこんな事を考えながら、心もカラダも満たされる緑道さんぽはいかが。

  1. SPOT 1. 「秋の陽公園」

    秋の陽公園

    水田の広がる農地だった昔の光が丘を公園の中にギュッと凝縮して表現したのが秋の陽公園。入り口には当時の農家によく見られた長屋門をイメージした門がある。田柄川緑道の起点は長屋門前の信号を渡った場所からスタート!

    住所/練馬区光が丘2‐5‐2

  2. SPOT 2. 「三小ザウルス」

    三小ザウルス

    緑道の中央に大きな恐竜を発見!緑道建設中の昭和50年前半ごろ、周辺の緑道の目玉になるものをと、旧田柄第三小の生徒さんに制作してもらった作品の中から3体を巨大オブジェに。恐竜は当時の小学生の間で大ブームだったみたい。

    住所/練馬区田柄4‐10

  3. SPOT 3. 「北町浴場」

    北町浴場

    ちょうど中間地点で、少し緑道を外れてレトロな銭湯へ。手ぶらセット(石鹸、リンスinシャンプー、タオル)が100円(税込)、タオルだけなら3本まではなんと無料で借りられる。銭湯でさっぱり、リセットしてゴールを目指そう!

    住所/練馬区北町2‐28‐13
    電話/03‐3933‐0580
    営業時間/14:00~22:00
    休み/金曜
    入浴料金/大人 500円 (中学生以上)、小学生 200円、未就学児 100円

  4. SPOT 4. 「Kitchen Rock Pot」

    Kitchen Rock Pot

    終点まで歩き切ったら、アンティークな家具や内装に統一された雰囲気の良い本格洋食レストランでプチ贅沢を!柔らかくジューシーなハンバーグは一流の味が庶民派な価格で大満足!パワーを充電したら、来た道を戻ってさらなる発見を!

    住所/練馬区錦1‐2‐16 1F
    電話/03‐3933‐8582
    営業時間/11:30~14:00(L.O.13:30)
         18:00~22:00(L.O.21:00)
    休み/月曜・第三火曜
    URL:https://www.facebook.com/rockpot.mm/